life-notes.net

暮らしに役立つ情報ブログ『ライフノーツ』

ダイキンのエアコン「うるさら」が動かない時に確認すること

      2018/07/27

ダイキンのエアコン「うるさら」が動かない!故障の原因と対処方法

 

ダイキンのエアコン「うるさら」に故障の症状!?  まずは自己診断で原因を確認

ダイキンといえば、空気清浄機のイメージが強く、エアコンにも空気清浄機能が備わっているところが特徴のひとつ。

以前使用していたダイキンの空気清浄機は故障することなく寿命を迎えたので、個人的にはダイキンの製品は故障が少ないイメージがあります。

エアコンの故障に関する調査をしたところ、定番である「冷えない」、「電源が入らない」、「ランプの点滅」の症状で困っている人がいるようなので、対処方法を紹介します。

 

 

症状別の対処方法を紹介

ダイキン(DAIKIN)のエアコンでよく起こる症状については「よくある質問(FAQ)ページ」が用意されていて、ここでわりと詳しく対処方法を確認することができます。

ここでは、困っている人が多い症状をピックアップし対処方法を案内します。

 

 

部屋が冷えない・温度が下がらない

設定温度が高い、風量の設定が「微」・「弱」などになっていると部屋は冷えにくいです。

リモコンに表示されている設定状況を確認して適切な設定をしましょう。

次に室外機の確認を行います。

室外機のフィルター部分にゴミやホコリが詰まっている場合は取り除きます。

また、室外機の前にモノをおいている場合は、空気の取り込みを邪魔になるので移動しましょう。

本体の運転ランプが点滅したいる場合は、このあとに案内する「運転ランプが点滅している」を確認してください。

 

 

エアコンの電源が入らない

利用しない期間にブレーカーを下げたり、コンセントを抜いている可能性があれば、最初に確認しておきましょう。

次にリモコンの電池が切れていないかも要チェックです。

エアコンの電源が入らない場合、一度電源を完全に切ります(電源プラグを抜く)

約1分後に再度電源を入れなおして動作するか確認してください。

それでも電源がつかない場合、エアコン本体が壊れている可能性があります。

メーカーにお問い合わせをして、対処方法を確認してください。

 

 

運転ランプが点滅している

運転ランプが点滅している場合は、まずエアコンの運転を停止しましょう。

そして一度電源プラグを抜いて、数分後に再度エアコンの運転を開始してください。

それでも運転ランプが点滅している場合は、エアコン本体に不具合のある可能性が高いです。

運転ランプの点滅している時、リモコンには不具合の内容を示すエラーコードが表示されています。

エラーコードの確認方法」よりエラーの内容と対処方法を確認のうえ、対応を進めましょう。

 

 

定期的にエアコンのお手入れを行ないましょう

エアコンの臭いが気になる、ホコリっぽいという症状がでてくるのは、エアコンが清潔な状態ではない、お手入れのされていない状態で使用している可能性が高いです。

フィルターや取り外し可能な部品は洗浄してから使用するようにしましょう。

エアコンの掃除はプロに頼むと安心!

最近では、掃除業界が拡大したことで、掃除製品やグッズを揃えるよりプロに頼んだ方が費用が安くなるという傾向。

有名な業者を紹介するなら「おそうじ本舗」がCMをテレビで流していることもあって人気です。

自分でも出来るのにもったいないと思う方もいるかもしれませんが、プロに頼むと明らかに掃除の質が違うので必ず満足するでしょう!



 

ダイキンのエアコンに関するお問い合わせ先について

ダイキンの公式サイトではエアコンに関するサポートページを用意しています。

ダイキンのサポートページ

お問い合わせについては、電話、メールを使ってお問い合わせすることができます。

電話の場合、フリーダイヤル「0120-881-081」が用意されています。

電話でのお問い合わせについて詳しくは「お問い合わせ」で確認することができます。

メールの場合は「メールでのお問い合わせページ」よりお問い合わせを行うことが可能です。

なお、修理に関する相談については「修理のご相談・お申し込み」が用意されているので必要に応じてご利用ください。

 

 

まとめ

ダイキンのエアコン「うるさら」シリーズは、加湿機能がついているので、夏・冬それぞれの季節を快適に過ごすことができます。

多機能ということもあり、お手入れ・メンテナンスはしっかりしておかないと十分に性能を発揮することができません。

せっかくの高機能エアコン、快適に動作する環境を心掛けましょう。

 

  おすすめのトピック