REGZA(レグザ)が外付けHDDを認識しなくなった時の対処方法
2018/05/10
ふいに、録画用の外付けHDDが認識されていないことに気づきました
普段、問題なく動いている録画用の外付けHDD(ハードディスク)ですが、たまに「接続できない」という不具合が発生します。
使用しているテレビは、東芝のレグザ(TOSHIBAのREGZA 55J [55J8] )で、録画用の外付けHDDは、エレコムのシーゲートシリーズ(SGD-EX030UBK)です。
ハードディスクのスペックは「エレコム SGD-EX030UBKの製品情報」より確認することができます。
現時点でテレビ、ハードディスク共に利用できているので、ハード的な故障はないと思いますが、約3ヵ月~4ヵ月の周期で、接続できない症状があらわています。
外付けHDDが認識できない状態になると、
- 録画した番組を見ることができない
- 録画予約していた番組は当然録画できていない
という結果となります。
録画したものが見れないに関しては症状が回復すれば、見ることが出来るので問題ありませんが、録画できていないに関しては、接続できていない期間に録画予約していた番組は、録画そのものが出来ていない為、残念な結果となってしまいます。
正直、この症状で番組が撮れていないということは何度も起こっています。
TOSHIBA・ELECOMの公式サイトを調べたけど原因は不明
特に前触れもなく、外付けHDDとの接続が切れてしまうのは非常に困るので、同じような現象が起きていないか、TOSHIBA、ELECOMのサポートページを確認しましたが、該当するような内容の掲載はありませんでした。
価格.comや某掲示板などで、クチコミ情報を探してみましたが、「これだ!」というものを探し出すことが出来ませんでした。
次の改善策で問題が発生することが無くなりました
公式な情報が無いので、対応方法に困りましたが、次のように対応することで、約半年以上、接続できない症状が出ることはなくなりました。
これまで、約3ヵ月~4ヵ月に1回は必ず症状が出ていたので、対策は有効なのかもしれません。
「毎月1回、外付けHDDの電源を切る(電源アダプタを抜き差しして本体を再起動する)」
定期的に、外付けHDDを使っていない時間帯に電源を入れなおすことで、テレビとHDDの接続エラーは起こらなくなりました。
公式な発表はされていないので、もしかしたら我が家のテレビとHDDでのみ改善出来ている方法なのかもしれませんが、事実改善しているので、もし同じような症状で困っている方がいたら、参考にしてください。
随分昔にあった、Windowsの「497日問題」みたいに、定期的にWindowsを再起動する必要があるというものに似た現象なのかもしれません。
「定期的にテレビと外付けHDDの本体の電源を入れなおす」メンテナンスを行うことで、今回のような不具合が発生するのは防げるのかもしれませんね。