life-notes.net

暮らしに役立つ情報ブログ『ライフノーツ』

マイネオにMNPで乗り換えた時に圏外の症状が改善されない原因

      2018/07/23

マニュアル通りに設定したけど、「圏外」になってしまう

先日、機種変更を機に、mineo(マイネオ)のAプランに乗り換えを行いました。

携帯電話の番号は変えると面倒なのでMNPで引き継いでいます。

利用する機種は「iphone8」

マイネオの契約申し込みをするちょっと前にAppleのオンライオンストアでSimフリーのiphone8を購入してSIMカードの到着を待ちます。

 

申し込みから約3日でSIMカードが到着

SIMカードも届いたので、さっそく設定を行いました。

今回MNPによる乗り換えということで、回線の切り替えを行う必要があります。

マイネオの管理画面よりMNPの回線切り替えを実行

その後、届いたSIMカード(nanoSIM)をiphone8の本体に差し、MNPの反映を待ちます。

公式サイトでは30分程度でMNPの切替は完了すると記載されているのですが、1時間経っても「圏外」の症状から変化はありません。

設定の手順が誤っていたかもしれないので、一度設定をリセットして、再度ネットワーク設定(プロファイルのインストール)を行いました。

それでも「圏外」のままで、症状が改善することはありません。

新規で購入したiphone8か送られてきたSIMカードに初期不良があるのかもと思い調べてみたところ、全く初期不良ではなく、契約時に契約したSIMカードの種類の選択に問題があったことが判明。

これまでマイネオでiphoneを使っていたので、iphone8に切り替える際、ちゃんと対応状況を調べてなかったことが失敗でした。

 

実はマイネオのAプランのnanoSIMは2種類ある

iphoneはnanoSIM対応なので、契約時、特に意識することなくSIMカードの種類の選択は「nanoSIM」を指定していました。

これまでiphone7もnanoSIMで動作することが確認できていたので疑う余地もなかったのですが、実際iphone8ではnanoSIMに対応していないことがわかりました。

マイネオのAプランの場合、nanoSIMの種類が2種類あります。このことを知らないのが致命的でした。。。

  • nanoSIM
  • au VoLTE対応SIM

上記2種類のnanoSIMが存在します。

そしてiphone8以降の機種の場合、「au VoLTE対応SIM」しか対応していません。

今回、契約申し込み時に「nanoSIM」を選択していたことが圏外の症状が改善しない原因でした。

nanoSIMではいくら正しく設定を行っても、対応自体していないので利用できるようにはなりません。

au VoLTE対応SIMに交換をする必要があります。

 

正しく設定しているののに圏外の症状から抜け出せない理由

マニュアル通りに設定しているのに圏外の症状が改善されない場合、その原因はSIMカードにある可能性が非常に高いです。

使用する機種にSIMカードが対応していない場合は、いくら正しく設定しても回線を利用することは出来ません。

契約する前に、申し込むプランとSIMカードが自分の持っているスマートフォンで動作するか、マイネオの公式サイトで確認したうえで申し込みを行うように気をつけてください。

僕の場合、SIMロックが解除できないスマートフォン(Softbankのiphone6Plus)からiphone8への機種変更を行なったので、MNPで回線切り替えてしまった為、新しいSIMカードが到着するまでの間、一切電話が使えない状態になってしまいました。

その間は、外出時も出来るだけwifiの繋がる場所を見つけて、こまめに接続しながら対処しましたが、結構面倒で大変でした。

みなさまも同じような失敗を行なわないよう、契約時にプランとSIMカードがご自身の機種に対応しているか確認を忘れないように気をつけてください。

  おすすめのトピック